
師走に入り
寒くなる日も出てきましたね~。
朝出勤する際に
指先がかじかむ日もあって
冬の到来をひしひしと感じます・・・(;´Д`)サムイ・・・
さて、皆さんのお家では
暖房器具は何を使っていますか?
我が家の暖房器具は
日本で昔からお馴染みのコタツでごさいます~(*´▽`*)
コタツを出すと
こんな感じで寝落ちすることもしばしば・・・いや、ほぼ毎日かもしれません(笑)
コタツの気持ちよさは格別ですよね~(*’ω’*)
リビングにコタツを出したとたんに
我が家の二匹の猫も
リビングをうろうろするようになります(*’ω’*)
人間が足を入れるときには
どちらか1匹もしくは2匹ともコタツに入っているので
お伺いを立ててから足を入れさせていただきます・・・
ご機嫌が悪い時は噛みつかれます(笑)
そして足を入れた後は
人間の足は
猫のコタツ用の枕となるので
毎回足がしびれるのも
我が家の冬の日常風景となっております(;´∀`)
幸せな冬の一コマです♪