
第二営業部には
現在6名の外国人研修生が在籍しています。
海を越えて
はるか遠いベトナムの地から
足場の技術を学びにやってきました。
日本の滞在期間も
一番短い人でも1年を過ぎたので
みな日本語の日常会話は理解出来るようになりました。
しかし、日頃接する私たちがベトナム語が分かるかというと・・・
全くわかりません~( ゚Д゚)!!!
ベトナム語は
「声調言語」と呼ばれるほど
イントネーションの使い方が難しく
同じつづりでもイントネーションが変わると
全く意味が変わるそうです。
学生時代必死で勉強した英語ですらマスターできないのに
ベトナム語はかなりハードル高い~!!!!(;´Д`)
でも違う国の方と接する機会をせっかく頂いたので
いきなり流暢に話すのは難しくても
まずは挨拶くらいからトライしようかと思います。
(日本語も挨拶は大事ですからね!(*’ω’*))
Xin Chao! シンチャオ (こんにちは!)